tak
- 総移動距離:2372 Km
- 訪問した国:2 ヶ国
- 訪問した都市:4 都市
- 旅行日数:4 日
イマココ・最後に訪れた都市
神戸
プロフィール
初めまして、英語の教師をしておりますTakと申します。
2004年オーストラリアのワーホリをきっかけに海外の魅力にはまりました。2007年にはオーストラリアの学校で1年間日本語を教えていました。
昔から心の隅にあった夢、「世界一周」。この春から挑戦します!今までの人生の出会いを大切に、そして新たな出会いを求めて旅に出ますこのブログを見てくださる一人でも多くの方に、未知の世界を一緒に感じていただければ光栄です。
これから旅の情報も少しずつアップしていきますので、よろしくお願いします。
Tak
大好きな場所
最新の旅メモ
tak さんは
旅人のコミュニティ・タビィコムを利用しています!
あなたも、tak さんのような旅のページを簡単に持つことができます。
また多くの旅人に出会え、素敵な旅をタビィコムは提供しています。

参加する♪
旅メモ
辺りがだいぶ暗くなってきた。バンジージャンプの名所がバスから見えた。この国ではバンジージャンプとかラフティングなどが結構はやってるらしい。僕にはできそうにない。一度きりの人生だからいろんな世界を見てみたいと思う。でも高いところだけは本当に気が進まない。旅行も出来れば車か電車がいい。でも世の中そう甘くはないようだ。3日目の晩、クイーンズタウンに到着。クイーンズタウンの町に到着小さな町だが、雪山と湖に囲まれた本当に絵に描いたような町だ。とりあえず予約していたバックパッカーに泊まった。バックパッカーの雰囲気が僕はすごく好きだ。世界中からいろんな国の人たちが訪れて、交流する。夜は一緒にご飯を作ったり、…
続きを読む
予約した航空券がどれも朝早くて、8月8日は朝5時にタクシーを拾って空港に向かう。自分の乗るはずの飛行機がボードに乗ってなくて焦る。結局はニュージーランドの天候が悪くて2時間遅れて出発する事になったのでボードに乗ってなかったようだ。無事に2時間遅れでクライストチャーチ(ニュージーランドの南島)に着いた。税関で申請書を出したときに10000ドル持ってたらチェックする欄があって、実際2000ドルくらいしか持ってなかったのに計算間違えでチェックしてしまった。別の部屋に連れて行かれ質問攻めにあい、大幅に税関から抜け出すのに時間がかかった。
出てみるとロビーにニュージーランド人のヘイミッシュが待って…
続きを読む
パースは世界一住みやすい都市のランキングでいつも上位にランキングしています。治安の良いきれいな街です。パースの滞在期間は5日間と短かったので、早速エージェントに向かい、情報収集しました。メジャーなツアーが2つあり、一つはウェーブロックという波の形をした岩を見に行くツアー。もう一つはピナクルズという砂漠の中にそびえたつ奇岩群を見に行くツアー。どちらも片道5時間ほどかかると聞いたので、行かれた人の話を聞いて、結局ピナクルズにしました。どちらのツアーも150ドルくらいだったと思います。パースからは、少し費用が掛かりますが、イルカの餌付けができるモンキーマイヤーや、ダーウィンまで北上していくキャンピン…
続きを読む

「タビィコム」は、すべての旅人に感謝いたします。また、世界中で旅人をおもてなししてくれる人々にも感謝いたします。m(_ _)m
「行ってよかった」をすべてのひとに。 -
タビィコム株式会社.
© 2018
tavii.com Inc, All rights reserved.(フタタビ Ver)